原料は、全て国内産の海苔を使用しております。
海苔の収穫時期は、11月中旬から翌年4月中旬と言われており、当社では全国各地に海苔問屋のネットワークを張り巡らし、現地まで直接買い付けに参ります。
海苔の収穫時期は、11月中旬から翌年4月中旬と言われており、当社では全国各地に海苔問屋のネットワークを張り巡らし、現地まで直接買い付けに参ります。
また、全国各地には入札権というものがあり、実際に保持していないと直接買い付けが出来ないことがありますが、当社は各地の海苔の入札権を保持しており、問屋を介さない仕入れをするため、お客様へ常に安定した価格でお届けできるようになっております。
現地では、生産者・漁業協同組合などと綿密に連絡を取り、海苔問屋同士によるネットワークを使い、海況の変化や相場に関する情報交換を頻繁に行っております。
海苔収穫時期になると、当社の仕入れ担当者は、北は宮城県から南は熊本県まで、全国各地に直接足を運び、五感をフルに使って仕入れをします。
海苔は、産地・等級・生産者・採取された日付によって品質が全く違うため、仕様をどのようにするのかによって味、舌触り、食感、全てが変わってきます。
用途に合わせ、お客様に合わせ、どのような仕様にするかを各部門の担当者としっかりと吟味し、作り上げます。
そして、火入れや焼き窯、乾燥窯、味付けなど、どの工程も細心の注意をはらい、丁寧な海苔造りを実現しています。
安全・安心・美味しい海苔をお届けするために、5S活動(整理・整頓・清掃・清潔・教育)を基本とした工場作りをしています。
お客様の安心のため、従業員の安全のため、日々精進しております。
お客様の安心のため、従業員の安全のため、日々精進しております。
工場内は全てLED灯の照明にし、温度・湿度管理も行います。
工場に入るためには手洗い等厳しいマニュアルをクリアしなければなりません。工場内ではHACCP対応の白衣を身に着け、必ず手袋を着用します。
また、時間毎に粘着ローラーを使用し、体に付いたチリやホコリなどのチェックを行い、作業ごとに清掃を行っています。
常に清潔な環境が保てるよう、徹底した衛生管理で安心で安全な商品をお届けしています。
各種証明書・報告書
上総屋では自らの努力の他、外部機関の検査などを自主的に受けています。
もちろん、全ての基準値をクリアすることが目的ではなく、お客様へ安全・安心をお届けすることが我々の使命であります。
もちろん、全ての基準値をクリアすることが目的ではなく、お客様へ安全・安心をお届けすることが我々の使命であります。